SSブログ

BBS ホイールRF [impreza]

WRX STI ts Type RA は、フロントがBrembo 製 6ポッドブレーキキャリパーで、
BBS 製 ホイール RF 519 と干渉するのか不明とのことでしたが、干渉せずOKでした。

P1000675.JPG

フォグランプカバー交換 [impreza]

フォグランプカバーを、フォグランプ無しタイプから有りタイプに交換。
フォグランプ自体は使わないため、樹脂製メッシュグリルを組込みました。

DSC_0038.JPG

サクラ [impreza]

あっという間に咲いて散ってしまうサクラ。
今年も見上げることができて良かったなぁ。

DSC_0024 - コピー.JPG

ミッドナイトブルーからサテンホワイトパール [impreza]

WRX STI tS Type RA が 9/28 納車になりました。
前から見ると今までと同じ形ですが、青のハッチバックから白のセダンに替わり、
新鮮な気持ちで慣らし運転中です。サヨナラGRB、ヨロシクGVB!

P1000426.JPG

フロントの座席を、RECARO SR-7 SK-100 に交換。
RECARO の車種別適合情報では...
「通常使用取付時の着座位置は純正シートの最下端位置より約10mm高くなる。」
と記載されていましたが、座面の一番前側が純正シートより若干下がっており、
交換前より運転しやすくなりました。

最下端のおしりの位置が10mm高くなって、前側のひざの方は下がったのかな?
P1000424.JPG

フレキシブルロアアームバー [impreza]

今までフレキシブルタワーバーは付いていましたが、下側は何もしていませんでした。
ブレーキパッドの交換に併せ、フレキシブルロアアームバーとフロントサポートキットを
取り付けてもらいましたのでお知らせいたします。

P1000189.jpg

どちらの効果か判りませんが、すごく変わった感じがします。
急ハンドル時の応答性が良くなったのは確かですが、ロールが減った?
限界は高くなりましたが何が変わったのかうまく表現できない今日この頃です。

以前の車もそうですが、ロアアームバーとかをやると変わりますね。

後方から異音(きしみ音) [impreza]

走行距離が24,000kmを超えたあたりから、時々きしみ音が発生。
あまりにひどくなってきたので調べて見ました。

異音の原因
車購入当初からラゲッジルームの目隠し用にトノカバーを使用していましたが、
脱着の際に伸縮させる構造部分がシートを巻きとる力で変形し、きしみ音が出ていたようです。
ちなみにトノカバーのシートを収納した状態(巻き取り状態)では、きしみ音が発生しません。

対策
アルミパーツ部分に小さな穴を開け、紐で後部座席のノブに括り付けました。
素人的な対策ですが、きしみ音から開放されとても快適になりました。(元に戻りました)
P7050165.JPG

バックドア側から
とりあえず、そんなに外しにくくなかったです。
P7050167.JPG

ローダウンスプリング [impreza]

STI から強化スプリングが発売されているようで、早速取り寄せてみました。

PICT0974.JPG

取り急ぎ、交換から1ケ月後の感想です。

交換前は、やわらかいのに良く曲がることと、
改良された結果ソフトなセッティングにたどり着いたのだと思い納得していました。

交換後、最初に感じたのは、車高が前後ともに-15mmのはずなのにほとんど変わっていなかったこと。
1000km近く走り、今は-5~7mmとなりましたが、ローダウンしたとは気づかないかも。

走った感想は、
STI 製のスプリングのため純正ショックアブソーバーと相性が良いのだと思いますが、
ハンドリングがとてもシャープで治まりがよく、走りのイメージから遅れないでついてくる感じ。

車高が思ったほど下がらなかったのは個体差かもしれませんが、
走りは十分に納得できるもので、交換して良かったと思います。

STI 20周年記念の特別仕様車は倒立式ショックと強化スプリングのようですので、
機会があれば違いを体感してみたいです。

フレキシブルロアアームバーも気になります。

フレキシブルタワーバー [impreza]

フレキシブルタワーバー(ST20502ZR000)を入手しました。(セルフロックナット付き)
左右の動きはがっちり固定し、上下の動きはフレキシブルに『いなす』そうです。
ロアアームバーとの共着不可のようで、いなし効果が阻害されるそうです。


中央部分がピロボールになっているそうで、クネクネしています。
PICT0892.JPG

準備した工具のうち、使ったのはエクステンション付ラチェットでソケット12mmと
HEXキーレンチ5mmのみです。
エクステンションが無いとブラケットが邪魔で回せません。
PICT0898a.jpg

邪魔なケーブルがありますが、六角穴付きボルトを外すと以外に簡単に取付け可能です。
ボルトを締め過ぎるとパイプが変形するかと思いきや、思ったより丈夫なようです。
PICT0895.JPG


走った感想は...
スピードを出した時のハンドリングが格段にシャープになり心地よい走行感です。
素人の感覚なのであまりあてにはなりませんが試してみても良いのではないでしょうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。